山口県退職公務員連盟防府支部 福祉部
団体名 | 山口県退職公務員連盟防府支部 福祉部 |
---|---|
五十音分類 | や行 |
分野 |
12.男女共同参画社会の形成の促進を図る活動
|
活動目的 | 私達は、「お役に立ち隊退公連」をいつも念頭におき、社会福祉・社会貢献活動・伝統文化継承行事に参加し、少しでも役に立つことができたらと思っています。先輩が築いて下さったことを引き継いで、小さなことでも大事にし、一つ一つを積み重ねていきたいと思っています。 |
活動内容 | ・ボランティア活動に参加 ・伝統文化行事に参加 ・プルタブ、古切手、古カードを回収し、それぞれの場所へ ・青少年健全育成のための巡視活動 ・小物作り(売上金は赤い羽根募金、災害募金へ) ・赤い羽根街頭募金活動に参加 |
代表者 | 大村 弘子 |
連絡先 | 〒747-0024 防府市国衙3-4-2 TEL 0835-22-6669、090-3371-7944 担当者 大村 弘子 |
広報方法 | 広報誌(年4回)、地区幹事会、総会 |
設立年月日 | 昭和42年4月 |
会員数 | 11人 |
会費 | 1,000円/年 |
入会資格・条件等 | 退職公務員 |
活動場所 | 市内 |
活動頻度 | 月1回(必要に応じて変えることも) |
主な活動の日・時間帯 | 毎月第3木曜日10:00~12:30 |