(一社)山口県書道連盟
| 団体名 | (一社)山口県書道連盟 |
|---|---|
| 五十音分類 | や行 |
| 分野 |
6.学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動
|
| 活動目的 | 山口県下の書道家が相提携して、書道の普及振興に努めるとともに、芸術としての書道の研究とその確立を図り、もって山口県芸術文化の発展に寄与する。 |
| 活動内容 | 9月防府アスピラートにて ・山口県書道連盟展 ・山口県中国山東省児童生徒書道展 ・講習会 |
| 代表者 | 佐貫 竹園 |
| 連絡先 | 担当者 長野 恵子 |
| 広報方法 | 広報誌(年3回)、Instagram |
| 設立年月日 | 昭和55年4月 |
| 会員数 | 200人 |
| 会費 | 3,000円/年 |
| 入会資格・条件等 | 書道愛好家 |
| 活動場所 | 市内、市外 |
| 活動頻度 | 年3回 |
| 主な活動の日・時間帯 | 不定 |






