お知らせ

お知らせについて書いています。

ほうふ市民活動フェスタ2025
~『県民活動フェスタ2025in防府』『第22回天神まちかどフェスタ』と協働開催~

市民活動・県民活動団体・学生、社会人ボランティアが一緒にイベントを盛り上げます!

日時 2025年10月5日(日)10:00~14:30
場所 笑顔満開通り ルルサス防府 防府市地域協働支援センター・わっしょい広場
   防府駅前 であいの広場、駅前広場



ステージ
ルルサス防府1階 わっしょい広場
 3機関が一緒にステージを盛り上げます!
 10:00 防府商工吹奏楽部
 10:40 周防ちはや神楽保存会
 11:40 高川学園高等学校ダンス部
 13:00 市民活動団体紹介コーナー
 13:40 こみゅねっとプロデュース

展示・体験・販売エリア
地域協働支援センター2階 ロビー・研修室
市民活動団体による活動展示、工作、手作り小物やお菓子・遊休品の販売などを行っています。
~出展団体(50音順)~
【市民活動】
えじたま/音訳ボランティアサークル翠の会/がん患者と家族の会にじいろ/子ども家庭支援センター 海北・こども家庭センターこども相談支援課/NPO法人さわやか防府/ちーずぷりん/西浦焼愛好会/(公社)日本オストミー協会山口県支部/防府友の会/防府リボンの会//防府歴史と考古学の会/防府市要約筆記サークルたまご/ほのぼの会/山口県がんサミットチーム

縁日コーナー
ルルサス防府2階 フードスタジオ付近
おかしつり、わなげ、スーパーボールをやっています。子どもたち大歓迎!
※要参加費

青春おすそわけマルシェ
防府駅前 であいの広場
市民活動支援センター登録団体『ふるまちくりえいと』と防府商工高校生徒によるマルシェを開催しています!
詳しくはこちら(ふるまちくりえいとInstagram)

企業×市民活動ブース
防府駅前 駅前広場
キッチンカーの出店や物販を行っています!
~出展団体・企業~
Youth Grief Project/合同会社まちふく/フローリスト倖晴/きなちゃ
 


県民活動フェスタ2025in防府

地域協働支援センター2階 研修室
県民活動団体による神楽の上演やタイルコースターづくり、折り紙や塗り絵などちょっとした遊びコーナー、
団体の活動をPRする展示、県民活動に参加したい!という人を応援する相談会などを実施しています。
詳しくはこちら(山口県HP)



第22回天神まちかどフェスタ 幸せのまちかど~2025.10.5 同じ青春を~

みずかぜ広場、アスピラート、ルルサス防府、三哲文庫記念公園、防府商工高等学校
詳しくはこちら(防府商工HP)



『ほうふ市民活動フェスタ2025』に出展する団体を募集します!
参加対象は、防府市市民活動支援センターに登録している団体または個人です。

今年度は、『やまぐち県民活動フェスタ』並びに、防府商工高校の『天神まちかどフェスタ』との協働開催となります。
たくさんの人に日頃の活動を知ってもらう機会としてご活用ください!

ほうふ市民活動フェスタに参加を希望される方は、
出展応募用紙にご記入の上、防府市市民活動支援センターへ、持参またはFAX、メールでご提出ください。

ご参加お待ちしています!

出展応募用紙のデータはこちらです。
※必ずダウンロードしてご使用ください!


当センターでは登録団体・個人の登録期間を4月~翌3月までの1年間としており、
年度に1回登録更新の手続きをしていただいています。

令和7年度の登録更新作業のため、4月9日(水)から19日(土)まで
登録団体情報の公開を停止しておりましたが、
更新作業が終了したため公開しておりますのでお知らせします。


当センターでは登録団体・個人の登録期間を4月~翌3月までの1年間としており、
年度に1回登録更新の手続きをしていただいています。

ついては、令和6年度の登録更新作業のため、
当ホームページでの団体情報の公開を一時的に停止します。

公開停止期間 令和7年4月9日(水)~4月19日(土)

ご迷惑をおかけしますが、ご了承いただきますよう、お願い申し上げます。


お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 午前10時~午後10時)

電話番号:0835-38-4422