藍と愛の会
| 団体名 | 藍と愛の会 |
|---|---|
| 五十音分類 | あ行 |
| 分野 |
6.学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動
|
| 活動目的 | 天然素材である藍を、伝統的灰汁醗酵建ての技法を用い、その技術を継承する人材を養成し、子供から高齢者まで誰もが共に学びあい、青少年の育成、地域の活性化を図りジャパンブルーを世界に発信し、国際交流を行なう。藍の薬効、自然環境保全、ファッションなどの情報発信を行ない、社会全体の公益に資することを目的とする。 |
| 活動内容 | ・伝統工芸技術を継承する人材育成を図る活動を行う ・他グループとの交流 ・学校生徒との体験交流(藍染体験) |
| 代表者 | 飴村 秀子 |
| ブログ | http://blog.canpan.info/aitoainokai/ |
| 連絡先 | 〒747-0801 防府市駅南町5-11-903 E-Mail horiewakako@yahoo.co.jp TEL 090-7544-3360 担当者 堀江 新子 |
| 広報方法 | 広報誌(会報)、ブログ、KRY等地域メディア |
| 設立年月日 | 平成25年4月 |
| 会員数 | 50人 |
| 会費 | 正会員5,000円/年 |
| 入会資格・条件等 | なし |
| 活動場所 | 市内 |
| 活動頻度 | 週1回 |
| 主な活動の日・時間帯 | 毎週水・金曜10:00~15:00 |






