7.環境の保全を図る活動

団体名 佐波の里山サポートネット
五十音分類 さ行
分野
7.環境の保全を図る活動
活動目的 近年、里山・竹林の多くが手入れの行き届かないまま、ヤブと化し、人の入れないような状態になっている。これらの現状を見るとき、昔そうだったように子どもも高齢者も気軽に入れるような明るい楽しめる場所に再生したいと思考、行動している。
活動内容 ①上右田 三谷森林公園入口に近い山林 1Haの整備にほぼ4年間を費やした。現在はだれでも楽しめる明るい森林公園となっており、更にこれを進める。植樹も実施中
②防府市が行う市内旧山陽道の整備・補修(年2回定期的に実施)、佐波川水源の森づくり(年3回定期的に実施)に参加
③市内小学校の放課後子ども教室の自然体験支援(現在2教室)
代表者 岡田 照美
ブログ http://blog.canpan.info/sabayama/
連絡先 〒747-0806
防府市石が口3-5-16-2
TEL 0835-57-0601、090-7596-9056
E-Mail cape.2525-tulip@da3.so-net.ne.jp
担当者 岡田 照美
広報方法 団体ブログ、FMわっしょいに出て話すときもある
設立年月日 平成20年7月
会員数 19人
会費 入会時のみ1,000円
入会資格・条件等 なし
活動場所 市内、市外
活動頻度 月1~2回月・水・金 2~3人で
主な活動の日・時間帯 毎月第1日曜日、第3月曜日9:00~12:00

お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 午前10時~午後10時)

電話番号:0835-38-4422