企業の社会貢献


「協働」とは、様々な主体がそれぞれの役割及び責務を自覚するとともに、互いを尊重し、協力して取り組むことをいいます。(防府市の定義)
つまり、目的を同じにする様々な主体が、互いの強みを生かしあい、単独で行うよりもよりよい成果が得られるよう、連携や協力して事業に取り組むことをいいます。

地域の課題解決のために取り組まれているNPOや行政・企業・学校など、さまざまな主体同士の協働事例をご紹介します。

活動目的と内容を紹介

殺処分される野良犬・野良猫0を目指す命の大切さを伝える慰問活動


特定非営利活動法人青い鳥動物愛護会

産学官民の協働のプログラムづくりと事業の推進


特定非営利活動法人市民プロデュース

病気だけでなく様々なことから起こる偏見や差別なくすための啓発活動


特定非営利活動法人みらいプラネット

学習につまずきを抱えている子ども達への適切な学習支援の手法を広げる


特定非営利活動法人山口発達臨床支援センター

藍染めの技術を使って地域に貢献


藍と愛の会

地域や行政と行う川での子どもの体験活動


小野水辺の楽校空間利用を考える会

地域の団体の情報をインターネットで発信


勝間公民館

障がい者のこと理解してもらうための当事者からの啓発活動


子どもやその家庭が抱える問題を支えるためのネットワーク


子ども家庭支援センター“海北”

子育て支援に関する情報を、もっと子育て中の方に届けるための情報発信


子育て県民運動地域推進協議会防府地域コーディネーター「ぬくぬく」

山林整備を通して観光振興


佐波の里山サポートネット

大学と連携しての男女共同参画の啓発活動


地域の史跡の情報をまとめ、観光資源につなげていく


富海史談会

子育て支援団体のネットワークづくり


陽だまりネット防府

様々な団体と協力した市民主体のイベント運営


ふるさと想い出花火実行委員会

観光ガイドの経験から見つける新しい観光アイディア


防府市観光ボランティアガイドの会

様々な団体と協力しながら行う、交流人口の増加につなげるイベント実施


防府商工会議所青年部

集団検診の場で行う当事者による乳がん啓発活動


防府リボンの会

様々な団体を連携しながら行う防災の啓発活動


水の自遊人 しんすいせんたい アカザ隊

民族資料を活用して行う子どもの体験学習


牟礼郷土史同好会


お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 午前10時~午後10時)

電話番号:0835-38-4422