えこの里“ハーブのある暮らし”
団体名 | えこの里“ハーブのある暮らし” |
---|---|
五十音分類 | あ行 |
分野 |
1.保健、医療又は福祉の増進を図る活動
|
活動目的 | 植物を育てることによって、精神的・身体的・社会的にも元気になって頂きたい。 「生きていることはかくも楽しいことなのか」と思えるような日々がハーブ作りできっかけになればと思う。名医は緑の命の植物(ハーブ)なのです。初心者でも、愛情を注げば反応してくれます。育てることで失敗しても来年こそはと、観賞や活用する楽しみ等の目標を持って、元気で思いやりのある市民が増えることが目的です。 |
活動内容 | ・種子まき、挿し木など植物(ハーブ)を育てる ・ハーブを収穫し、あらゆる活用方法を考える ・子どもから高齢者(120才まで)を対象とする ・五感、六感を刺激できる内容にする |
代表者 | 熊安 悦子 |
連絡先 | 〒747-0037 防府市八王子1-17-17 TEL 0835-22-0932、090-4899-4300 FAX TELと同じ 担当者 熊安 悦子 |
広報方法 | |
設立年月日 | 平成22年4月 |
会員数 | 15人 |
会費 | 実費 |
入会資格・条件等 | ハーブに興味のある方 |
活動場所 | 市内 |
活動頻度 | 月1回 |
主な活動の日・時間帯 | 不定 |