まなぼら第92号
- 広報紙
防府市生涯学習課、防府市社会福祉協議会、防府市市民活動支援センターの3機関が協働で発行しているボランティア・協働情報紙『まなぼら』第92号を発行しました。 みなさんは、ボランティア活動に参加したことがありますか。 ボランティア活動に参加している人の割合を年代別に見ると、60~70代の割合が高く、ボランティ...
防府市生涯学習課、防府市社会福祉協議会、防府市市民活動支援センターの3機関が協働で発行しているボランティア・協働情報紙『まなぼら』第92号を発行しました。 みなさんは、ボランティア活動に参加したことがありますか。 ボランティア活動に参加している人の割合を年代別に見ると、60~70代の割合が高く、ボランティ...
防府市生涯学習課、防府市社会福祉協議会、防府市市民活動支援センターの3機関が協働で発行しているボランティア・協働情報紙『まなぼら』第91号を発行しました。 "カーボンニュートラル ”という言葉を一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。 「 聞いたことはあるけど意味は知らない」そんな方も多いと思います...
防府市生涯学習課、防府市社会福祉協議会、防府市市民活動支援センターの3機関が協働で発行しているボランティア・協働情報紙『まなぼら』第90号を発行しました。 住み慣れた地域で暮らしていく上で、さまざまな困り事が生じることがあります。身近な地域での助け合い・支え合いは、課題を解決するとともに、コミュニテ...
防府市生涯学習課、防府市社会福祉協議会、防府市市民活動支援センターの3機関が 協働で発行しているボランティア・協働情報紙『まなぼら』第89号を発行しました。 みなさんは、ボランティア活動に取組んでいますか。 まなぼら編集部の3機関(防府市生涯学習課、防府市社会福祉協議会、 防府市市民活動支援センター)で...
防府市生涯学習課、防府市社会福祉協議会、防府市市民活動支援センターの3機関が 協働で発行しているボランティア・協働情報紙『まなぼら』第88号を発行しました。 みなさんは、“多様性(ダイバーシティ)”という言葉に対し、 どのようなイメージをおもちでしょうか。 関心をもち何かしらの行動を起こしている人もいれ...
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |