5月5日FMわっしょい「防府市子ども読書フェスティバル実行委員」

5月5日、
FMわっしょい「あなたからあなたへハートtoハート」
この日の出演は、

防府市子ども読書フェスティバル実行委員会

松本 直江さんと

新田 康子さんです!


防府市子ども読書フェスティバル実行委員会は、防府市子ども読書活動推進計画に基づき、防府図書館の子どもの読書活動の推進啓発活動である「防府市子ども読書フェスティバル」を、教育委員会や図書館と協働し、開催するための実行委員会です。

実行委員会は、図書館のサークル活動を通じて、子どもたちの読書に関心のある方がボランティアとして活動しています。

「防府市子ども読書フェスティバルが、本から子どもたちの世界が広がっていくきっかけになったらいいなと思います。大人の力が必要なので、たくさんの子どもたちや親御さんに参加していただきたいです」とお二人はおっしゃっていました。


〈第14回 防府市子ども読書フェスティバル~本からひろがる子どもの世界~〉

 日時:令和7年6月8日(日) 9:45~15:00

①    絵本作家・さいとうしのぶワークショップ『自分の名前の絵本を作ろう!』
場所:ルルサス防府2階 多目的ホール
時間:10:00~11:30
参加料:無料
対象:3歳~小学生 40名(小学2年生までは保護者と一緒に参加)
※要申込み

②    さいとうしのぶさん サイン会
場所:ルルサス防府2階 ホワイエ
時間:11:30~12:00
※当日購入された絵本に1人1冊
 サイン会のみの参加可

③    パタパタカードを作ろう!
場所:防府図書館こどもカウンター前
時間:13:30~14:30
参加料:無料
※どなたでも参加可
 製作時間 10分程度
 
➃スペシャルおはなし会
 場所:防府図書館ブラウジングコーナー
 時間:14:00~14:45
 出演:学校図書ボランティアネット・防府
 おはなしグループ・森のくまさん

⑤    布絵本の展示
場所:防府図書館ブラウジングコーナー
時間:9:45~15:00


 

私が子どもの頃に好きだった本は、大人になった今でも思い出に残っているので、
子ども達が本と出会い、世界が広がるきっかけを作っていくことが大切だと感じました。


関連記事

この記事のハッシュタグに関連する記事が見つかりませんでした。

最新記事

カテゴリー

アーカイブ